前回は東京ディズニーシー・ユカタンベースキャンプ「ハンバーグBBQデミグラスソース、チキンのトマトクリーム煮、ライス添え」のディズニー再現レシピを紹介しました。人気のディズニーフードですね。
今回はそのBBQデミグラスソースのレシピを紹介します。
今回の肝は、BBQソースでもなく、デミグラスソースでもない、BBQデミグラスソースという点です!
そのため、BBQソースとデミグラスソースを作り、掛け合わせる形で作りました。

目次
BBQデミグラスソースの再現レシピ
材料 4人分
BBQソース
・玉ねぎ 1/4個 →すりおろす
・りんご 1/4個 →すりおろす
・にんにく 1片 →すりおろす
・水 100cc
・ケチャップ 大さじ3
・ウスターソース 大さじ3
・しょうゆ 大さじ3
・酢 大さじ1

1. 玉ねぎ1/4個、りんご1/4個、にんにく1個をすりおろします。

2. すりおろしたら、全部を混ぜ合わせておきます。

3. ケチャップ大さじ3、ウスターソース大さじ3、しょう大さじ3、酢大さじ1を合わせます。

4. [3]に[2]を合わせ、中火にかけます。沸騰したら弱火で15分煮詰めます。

5. 煮詰めたらこのようになります。

6. これでBBQソースの完成です!!!まだこの時点では水のようにサラサラしています。
さて、BBQソースが出来上がりました。次はデミグラスソース作りです。
デミグラスソース
・玉ねぎ 1/2個 →薄切り
・マッシュルーム 3個 →薄切り
・バター 大さじ2
・小麦粉 大さじ2
♪ ケチャップ 大さじ3
♪ ソース 大さじ2
♪ 牛乳 大さじ2
♪ 赤ワイン 大さじ1.5
♪ しょうゆ 小さじ2
♪ コンソメ 5g
♪ 水 100cc

1. 最初の準備です。玉ねぎ1/2、マッシュルーム3個を準備します。

2. 玉ねぎ1/2、マッシュルーム3個を薄切りにします。

3. ♪の調味料を全部混ぜ合わせます。

4. 小麦粉大さじ2をフライパンで炒めます。

5. 中火できつね色になるまで炒めていきます。

6. 軽くキツネ色になったら、一旦お皿に取っておきます。

7. バター大さじ2で薄切りにした玉ねぎ1/2個を炒めます。

8. 玉ねぎが少しアメ色になってきたら、薄切りにしたマッシュルーム3個を投入します。

9. マッシュルームに火が通ったら、[6]を加えます。

10. 小麦粉を加えたらしっかりとかき混ぜます。

11. [10]に[3]を加えてかき混ぜます。

12. かき混ぜるとこのようにどろっとしたソースになります。これで、デミグラスソースの完成です!!
今回はBBQソースとデミグラスソースの掛け合わせなので、BBQソースはサラサラと水分多め、デミグラスソースは水分少なめに作りました。
BBQデミグラスソース
あとは作った
・BBQソース
・デミグラスソース
を混ぜ合わせていきます。

1. デミグラスソース[12]のフライパンに、BBQソース[6]を加えて、弱火〜中火で加熱していきます。

2. 15分ほどよ〜くかき混ぜながら加熱すると、とろみのついたソースが出来ます。小麦粉がダマにならないように注意してください。これでBBQデミグラスソースの完成です!!
BBQソースとデミグラスソースがしっかりとマッチした香りが食欲をそそります。
実際には市販のデミグラスソースだけでも十分かもしれませんが、BBQデミグラスソースということでこだわってみました。
BBQソースは玉ねぎ・りんごをしっかりとすりおろすこと、またにんにくはチューブではなく、本物(?)のにんにくをすりおろす方が香り、旨味が違います。
デミグラスソースは、「ちょっとケチャップが苦手だな・・・」という方は、ケチャップの量を大さじ1or2に減らしても大丈夫です。また小麦粉をあらかじめ炒めておくことで、デミグラスソースの色合い・香ばしさ・香りが出やすくなっています。
ハンバーグだけでなく
・オムライス ・ポテト ・ソーセージ ・スペアリブ
などにも使うことが出来ますので、もしハンバーグに使った後に余ったら、次の料理のアクセントにもなります✨

家族で楽しくおうちでディズニーを味わいましょう。
では♪
🌟Disney Magic Moments⭐️
#おうちディズニー

コメント