最初に読みたい厳選5記事
おうちディズニーや新築スウェーデンハウスについて!

ディズニー再現料理・WDW新婚旅行・ミラコスタ結婚式(コロナで中止)を中心に、新築スウェーデンハウスについて記録しています!

大人気パークフード、ポークライスロールのレシピはこちら

肩関節の前方・後方不安定感テスト(anterior/posterior apprehension test)。脱臼したと思ったら・・・

スポンサーリンク
肩関節が不安定かどうかチェック 理学療法
スポンサーリンク

今回は臨床でも頻繁に使われる肩関節の不安定性を判別する前方・後方不安定感テスト(anterior/posterior apprehension test)の方法を説明します。

何度もボールを投げたり、ラケットを振ったりしているとだんだんと肩が緩くなることがあります。すると脱臼など肩の怪我につながりますが、その時には肩の前が不安定となり痛みが生じます。

逆に肩の後ろが不安定になり、痛みやぐらつき、スポーツ時の違和感を訴えることになります。

そのため、肩の不安定性を評価する必要があります。

それでは前方・後方それぞれについて解説していきます。

目次

肩前方不安定感テスト(anterior apprehension test)

前方の不安定感テストは、肩の前にある肩甲下筋という筋肉や、肩の受け皿の前側にストレスをかけることになります。

テストされる人の姿勢

・座る、立つ、もしくは仰向けで寝た姿勢になります。
・検査する腕を真横に上げ肘の位置を後ろに引きつつさらに腕を後ろに回すように動かしてもらいます。肘は直角に曲げておくようにします(肩外転90°・肘屈曲90°・肩最大外旋・水平外転位と言います)。
・そのまま肩のやや外側を後ろから前かつ下方向に軽く押された時に、肩が外れそうな感じ(脱臼する感じ)が生じるかどうかを確認します。

テストする人(検査をする人)の動き

  • 座る、立つ、もしくは仰向けで寝た姿勢になるように指示します。
  • 検査する腕を真横に上げ肘の位置を後ろに引きつつさらに腕を後ろに回すように動かします。肘は直角に曲げておきます。この時テストされる人には、力を入れないように伝えてえおきます。
  • 腕を後ろに回しながら肩のやや外側を後ろから前かつ下方向に軽く押します。その時に、肩が外れそうな感じ(脱臼する感じ)が生じるかどうかを聞きます。
肩関節が不安定かどうかチェック

腕を外側に回します

肩関節が不安定かどうかチェック

腕を外側に回したまま肩の外側(上腕骨頭)を前に押します

肩後方不安定感テスト(posterior apprehension test)

肩の後方の不安定感テストは、前述した前方不安定感テストの方法とほとんど同じですが、姿勢とストレスのかけ方だけ異なります

テストされる人の姿勢

・座る、立つ、もしくは仰向けで寝た姿勢になります。
・検査する腕を前から腕が水平になるまでに上げ、肘を直角に曲げてもらい、腕を内側に回すように動かしてもらいます(肩屈曲90°・肘屈曲90°・肩内旋位といいます)。
・そのまま腕の付け根を前から後ろ方向に軽く押された時に、肩が外れそうな感じ(脱臼する感じ)が生じるかどうかを確認します。

テストする人(検査をする人)の動き

  • 座る、立つ、もしくは仰向けで寝た姿勢になるように指示します。
  • 検査する腕を前から腕が水平になるまでに上げ、肘も直角に曲げ、腕を内側に回すように動かします。この時テストされる人には、力を入れないように伝えてえおきます。
  • その状態で腕の付け根を前から後ろ方向に軽く押した時に、肩が外れそうな感じ(脱臼する感じ)が生じるかどうかを聞きます。
肩関節が不安定かどうかチェック

腕を内側に回します

肩関節が不安定かどうかチェック

腕を内側に回したまま腕の内側の近く(上腕骨頭)を後ろに押します

みるべきポイント

このテストにおいて重要なことは、肩を前もしくは後ろに押した時に脱臼する感じが出るかどうかを確認することです。では、痛みが生じた時はどうなのでしょうか・・・・?

肩には色々な検査方法があり、多くは痛みが出た時に陽性と判断することが多いです。

しかし、今回の場合、痛みのみの場合は陰性(刺激に対して反応がないことを示し、予想される原因がそうでない可能性が強いこと)になると言われているものもあります。

これについては私的観点ですが、この方法で痛みが生じるのは肩の関節の部分でインピンジメント(挟み込み)が生じているからだと考えています。不安定性があるからグラグラして挟み込まれやすいとも考えられますが、その場合はこのテストでも陽性になると考えられますからね。

この肩関節のインピンジメント(肩の関節内の挟み込み)を検査する方法もまとめてあります。通常の臨床現場ではこちらも合わせて確認しています。

動画

前方不安定感テスト(anterior apprehension test)

 

後方不安定感テスト(posterior apprehension test)

感度・特異度

感度0.68 〜0.88、特異度0.5 〜1.00と報告されています4)。

まとめ・蛇足(relocation testとは?)

肩関節の前方・後方不安定感テスト(anterior/posterior apprehension test)の方法を紹介しました。可能であればこの次に行うテストもあります。

relocation test

肩前方不安定感テスト後ろから前方向に押しました。肩後方不安定感テスト前から後ろ方向に押しました。その時の不安感を確認する方法でしたね。

このテストで不安感が生じた時に、それとは逆方向に押してみましょう。肩前方不安定感テストと場合は前から後ろ方向に、肩後方不安定感テストの場合は後ろから前方向に押してみるということです。

その際に、不安感が消失・軽減すれば陽性となり、さらに前方・後方不安定感テストの結果を支持するというように考えます。負担を和らげる方向に押したら不安感が消えるからですね。

以外とスポーツをやっている子どもたちや、大人でも過去に事故に遭ったりスポーツをやっていた人は意外と陽性になることがあります。

ただ、陽性になったからと言ってすぐに対応が必要とは考えられません。その他のテスト結果や主訴との兼ね合いで、何か心配になることがあれば医療機関への受診をお勧めします。

肩関節の前方不安定性を検査するものには肩関節の前方の不安定性テスト(anterior apprehension test)フルクラムテスト(fulcrum test)リロケーションテスト(relocation test)という方法もあります。

また肩関節の下方の不安定性テスト(sulcus sign)もありますので、総合的に行って判断しましょう。要チェックポイントです。

 

テスト単独での信頼性は低いため、他の複数のテストを行って判断するようにしましょう。

 

1) Rowe CR, Zarins B. Recurrent transient subluxation of the shoulder. J Bone Joint Surg Am 63: 863-72, 1981

2) Tennent TD, Beach WR, Meyers JF. A review of the special tests associated with shoulder examination. PartⅡ:laxity, instability, and superior labral anterior and posterior(SLAP)lesions. Am J Sports Med 31: 301-7, 2003

3) 高橋邦泰. スポーツ理学療法で必要となる整形外科徒手検査と徴候. 理学療法科学23(3): 357–362, 2008

4) Lizzio VA, Meta F, Fidai M, et al. Clinical Evaluation and Physical Exam Findings in Patients with Anterior Shoulder Instability. Curr Rev Musculoskelet Med 10: 434-41, 2017

あくまでも個人的な見解を含んでおり正確性を保証するものではありません。実際に行う場合は各自の判断と責任で行うようお願い致します。また当記事の目的は、医療従事者以外の方が各々で判断できるようにすることではありません。納得して医療機関にスムーズに受診が出来るようなアドバイス、もしくは新人の医療従事者向けとなりますので、無理な範囲を超えて行わないようお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました